[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【内容情報 大阪の底力は、家族だけの小商いや地場産業から生まれ、地元で長年支持される「もの」にこそ宿る―。全国流通の大量生産品でなく、そこでしか買えない手づくりの逸品を中心に、五〇〇を超える候補の中から試食と吟味を重ねて七三品に厳選。和・洋菓子から漬物、惣菜、調味料、酒、日用雑貨、手工芸品に至るまで、旅行や散歩の愉しみに、また、「手土産に買うべきものがない」と悩む多くの大阪人に贈る、これぞ名物案内の決定版。 【目次 浪花ことばせんべい―はやし製菓本舗(阿倍野区)/なにわの伝統飴野菜―飴の豊下(豊下製菓)(阿倍野区)/梅干しと大福―菊寿堂義信(中央区)/栗むし羊羹―廣井堂(西区)/お多福甘納豆―さとこの店(井上甘納豆製菓)(貝塚市)/五智果―桃林堂(八尾市)/芥子餅―本家小嶋(堺市)/肉桂餅―八百源来弘堂(堺市)/くるみ餅―かん袋(堺市)/ヒノデ水飴―ヒノデ阿免本舗久保商店(尼崎市)〔ほか〕 【著者情報 井上理津子(イノウエリツコ) フリーライター。奈良市生まれ。豊中市在住 団田芳子(ダンダヨシコ) フリーライター。大阪市生まれ。編集プロダクション「ぺんらいと」主宰。大阪市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです
【内容情報 阪神タイガース承認の「阪神タイガース検定」であなたのタイガース度を証明しませんか? 【目次 阪神タイガースユニフォームの変遷/阪神タイガースの歌/第1章 阪神タイガースを歴史で学ぶ(プロ野球誕生から1リーグ時代1936→1949/2リーグ分立からセ界王者へ1950→1964/巨人のライバルも優勝には届かず1965→1977/新しいスターの台頭で日本一へ1978→1986/15年間で最下位10度の暗黒時代1987→2001 ほか)/第2章 阪神タイガースを人物で学ぶ/第3章 阪神タイガースを記録で学ぶ(年度別順位/日本シリーズ成績/監督別勝敗/年度別投手各部門最高記録/年度別打撃各部門最高記録 ほか)
日置にある島津家の祭神、八幡神社のお神酒造りから始まり110余年の 歴史を持つ小正醸造さん限定焼酎です。 5年ぶりの販売再開となります・・・! 覚えておられますか2003年の夏に販売されました小正醸造さんの 限定酒「芋焼酎 阪神タイガース」、今回5年ぶりに販売を再開され ます。。 5年前の販売時には大変な反響で、シーズン途中で品切れとなりました。 丹念に育てられた鹿児島県産の黄金千貫(コガネセンガン)を白麹・ 天然地下水にて仕込まれています 口の中にふわっとひろがる香りと、優しくキレのよい旨みが特徴に仕 上がっております。 おすすめの飲み方は、水割り・湯割りともにしっかりとした伸びの良 さを感じさせてくれます。 ※もちろん阪神タイガース承認の商品です。